2012年11月05日
ヘビさん(^^)
長女さんのオーダーにより、大きなヘビさん編みました。

以前動物園に行った時に、売店にてんこもりだった可愛い動物のぬいぐるみの中から、長女さん、まさかのヘビをチョイスしまして(笑)今でもお気に入りで首に巻いて遊んでます。
で、それを次女さんが狙って取り合いのケンカになってたので、長女さんが堪り兼ねて「編み編みしてよ!」ってことになったみたいです。
でも、ヘビってどうなの?…と思いながら渋々編み始めたんだけど、大半は増減なしで延々細編みなので楽しくて楽しくて!
ずーっと使いこなせずにいた糸さんを使い切りたくて、無理矢理なセンスのない配色になりましたが(^^;;元々センスはないのでね、悲しいことにね。
大きさは次女さんの身長くらい。85センチくらい?そんな感じ。
大きくて若干編みにくかったから、今度はもう少し小さめで編んでみようかな。
かめさんに引き続き、はまりそうです、ヘビさん。
あー楽しかった!(^∇^)
さてと。
明日はもう一つの宿題、ネコさんストラップにチャレンジです。
こちらも長女さんオーダー。
あれこれ口出ししてくれるようになったのは嬉しいけど、次々に注文出しすぎ。
っていうより、もしかしておさるさん見飽きた?!(苦笑)
そんな長女さん、ちょっぴり風邪気味で声変わりしてます(笑)
あーもう確実に次女さんも風邪ひくなぁ。やれやれ。
私ももらわないように気をつけよう。

以前動物園に行った時に、売店にてんこもりだった可愛い動物のぬいぐるみの中から、長女さん、まさかのヘビをチョイスしまして(笑)今でもお気に入りで首に巻いて遊んでます。
で、それを次女さんが狙って取り合いのケンカになってたので、長女さんが堪り兼ねて「編み編みしてよ!」ってことになったみたいです。
でも、ヘビってどうなの?…と思いながら渋々編み始めたんだけど、大半は増減なしで延々細編みなので楽しくて楽しくて!
ずーっと使いこなせずにいた糸さんを使い切りたくて、無理矢理なセンスのない配色になりましたが(^^;;元々センスはないのでね、悲しいことにね。
大きさは次女さんの身長くらい。85センチくらい?そんな感じ。
大きくて若干編みにくかったから、今度はもう少し小さめで編んでみようかな。
かめさんに引き続き、はまりそうです、ヘビさん。
あー楽しかった!(^∇^)
さてと。
明日はもう一つの宿題、ネコさんストラップにチャレンジです。
こちらも長女さんオーダー。
あれこれ口出ししてくれるようになったのは嬉しいけど、次々に注文出しすぎ。
っていうより、もしかしておさるさん見飽きた?!(苦笑)
そんな長女さん、ちょっぴり風邪気味で声変わりしてます(笑)
あーもう確実に次女さんも風邪ひくなぁ。やれやれ。
私ももらわないように気をつけよう。
2012年11月02日
かめさん増殖中(^^)
今朝はホントに寒かったですね。
エアコンはまだいいよね…と思って着込んでいたんですが、1歳児がガタガタ震えていたので慌てて部屋を温めました(^^;;
寒いといろんなことが億劫になるから、元々ニガテな家事が更に更に疎かになりそうな予感…。
さてさて。
現在はまってるかめちゃん、長女の指定色で作りましたよー!

カラフル〜!
オーダー主さまはとても気に入ってくれました。
楽しいなーかめさん。
並べて遊んでます(^^)
もっと作ろう!
エアコンはまだいいよね…と思って着込んでいたんですが、1歳児がガタガタ震えていたので慌てて部屋を温めました(^^;;
寒いといろんなことが億劫になるから、元々ニガテな家事が更に更に疎かになりそうな予感…。
さてさて。
現在はまってるかめちゃん、長女の指定色で作りましたよー!

カラフル〜!
オーダー主さまはとても気に入ってくれました。
楽しいなーかめさん。
並べて遊んでます(^^)

もっと作ろう!
2012年11月02日
くまさんかめさん
今夜は寒いですねー。
ついこの間まで、半袖でも大丈夫じゃね?っていうくらいの気温だったから、急にもこもこした服を着るのに抵抗があったけど、やっぱり着ちゃった。
一回着ちゃうとね、もう手放せなくなっちゃうよね。
明日の朝、エアコンが必要かな…。
前回の記事のふわふわ糸のコ、出来ました。

初めて鼻も編んでみました。
これはこれでアリかもなー。
一手間増えるけど。
そんで次は、ずーっと編んでみたいと思ってたカメさんに挑戦!

なかなか苦戦しました。
白い縁編みは、繋ぎ目がどーにも汚くて試しにやってみたら結構よかった。
スイーツっぽい色だったからクリーム的な感じでね、可愛いね。
調子に乗ってかめさん作り続けてます。

少し大きくなりました。
可愛い。
このかめさん、子供たちがすごく気に入ったみたいで、取り合ってケンカしてました。
長女に、おさるさんとかめさんどっちがいい?って聞いてみたら「かめさん!」って即答されましたよ。
おさるさんの方が手間がかかっているのだよ…(-。-;
そんなわけで、しばらくはかめさん作ります。
長女に色を指定されたことだしね(笑)
ついこの間まで、半袖でも大丈夫じゃね?っていうくらいの気温だったから、急にもこもこした服を着るのに抵抗があったけど、やっぱり着ちゃった。
一回着ちゃうとね、もう手放せなくなっちゃうよね。
明日の朝、エアコンが必要かな…。
前回の記事のふわふわ糸のコ、出来ました。

初めて鼻も編んでみました。
これはこれでアリかもなー。
一手間増えるけど。
そんで次は、ずーっと編んでみたいと思ってたカメさんに挑戦!

なかなか苦戦しました。
白い縁編みは、繋ぎ目がどーにも汚くて試しにやってみたら結構よかった。
スイーツっぽい色だったからクリーム的な感じでね、可愛いね。
調子に乗ってかめさん作り続けてます。

少し大きくなりました。
可愛い。
このかめさん、子供たちがすごく気に入ったみたいで、取り合ってケンカしてました。
長女に、おさるさんとかめさんどっちがいい?って聞いてみたら「かめさん!」って即答されましたよ。
おさるさんの方が手間がかかっているのだよ…(-。-;
そんなわけで、しばらくはかめさん作ります。
長女に色を指定されたことだしね(笑)