スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年01月25日

完成(*゚v゚*)




やっと出来た!
かれこれ二ヶ月近くかかっちゃった。
そして久しぶりのおさるちゃん。
楽しかった☆(≧∀≦*)ノ

次は大好きな赤で編むよ。
緑のぐるぐるは保留。
お友達へのプレゼントになる予定。
可愛く編めるといいなーヽ(〃v〃)ノ

最近になってようやくiPhoneを駆使する気になりました。
気合いを入れてあれこれカスタマイズしたら、便利すぎて楽しくてますます依存してしまうよぅヽ(´□`。)ノ・゚
写真も簡単に加工できるんだね。
すごいね。  

Posted by ユミコ at 23:52Comments(0)アミグルミ

2013年01月24日

リトライ!

昨日のぐるぐるは、いつの間にか目数が増えてて半分ほどきました…(´v_v`)
めげずにリトライです!




また寒くなるみたいですね。
うちの長女さんも風邪気味で昨日から幼稚園休んでます。
日曜日は初めてのおゆうぎ会なのに…(。-_-。)
症状はたいしたことないから、このまま治るといいな。
そして私にもうつりませんように!!

さーて。
ぐるぐるの続きを編もうかな。
あ、子供たち寝たから縫い作業できる!
チャンス(。>∀<。)  

Posted by ユミコ at 21:56Comments(0)アミグルミ

2013年01月23日

ぐるぐる…

小さい子がいると細かい針仕事は危ないから、新しい色で編み始めー。
本当はパーツの縫い付けをしたいんだけどな(´v_v`)

けど縫うより編む方がテンション上がる!ぐるぐる楽しい!




茶色の毛糸は目印。
マーカーもあるけど、最近はこの方法が楽でお気に入りですo(*'▽'*)/☆゚’  

Posted by ユミコ at 15:16Comments(0)アミグルミ

2012年11月05日

ヘビさん(^^)

長女さんのオーダーにより、大きなヘビさん編みました。




以前動物園に行った時に、売店にてんこもりだった可愛い動物のぬいぐるみの中から、長女さん、まさかのヘビをチョイスしまして(笑)今でもお気に入りで首に巻いて遊んでます。
で、それを次女さんが狙って取り合いのケンカになってたので、長女さんが堪り兼ねて「編み編みしてよ!」ってことになったみたいです。

でも、ヘビってどうなの?…と思いながら渋々編み始めたんだけど、大半は増減なしで延々細編みなので楽しくて楽しくて!
ずーっと使いこなせずにいた糸さんを使い切りたくて、無理矢理なセンスのない配色になりましたが(^^;;元々センスはないのでね、悲しいことにね。

大きさは次女さんの身長くらい。85センチくらい?そんな感じ。
大きくて若干編みにくかったから、今度はもう少し小さめで編んでみようかな。
かめさんに引き続き、はまりそうです、ヘビさん。

あー楽しかった!(^∇^)

さてと。
明日はもう一つの宿題、ネコさんストラップにチャレンジです。
こちらも長女さんオーダー。
あれこれ口出ししてくれるようになったのは嬉しいけど、次々に注文出しすぎ。
っていうより、もしかしておさるさん見飽きた?!(苦笑)

そんな長女さん、ちょっぴり風邪気味で声変わりしてます(笑)
あーもう確実に次女さんも風邪ひくなぁ。やれやれ。
私ももらわないように気をつけよう。  

Posted by ユミコ at 00:29Comments(2)アミグルミ

2012年11月02日

かめさん増殖中(^^)

今朝はホントに寒かったですね。
エアコンはまだいいよね…と思って着込んでいたんですが、1歳児がガタガタ震えていたので慌てて部屋を温めました(^^;;

寒いといろんなことが億劫になるから、元々ニガテな家事が更に更に疎かになりそうな予感…。

さてさて。
現在はまってるかめちゃん、長女の指定色で作りましたよー!




カラフル〜!
オーダー主さまはとても気に入ってくれました。

楽しいなーかめさん。

並べて遊んでます(^^)


もっと作ろう!

  

Posted by ユミコ at 23:44Comments(0)アミグルミ

2012年11月02日

くまさんかめさん

今夜は寒いですねー。
ついこの間まで、半袖でも大丈夫じゃね?っていうくらいの気温だったから、急にもこもこした服を着るのに抵抗があったけど、やっぱり着ちゃった。
一回着ちゃうとね、もう手放せなくなっちゃうよね。

明日の朝、エアコンが必要かな…。

前回の記事のふわふわ糸のコ、出来ました。



初めて鼻も編んでみました。
これはこれでアリかもなー。
一手間増えるけど。

そんで次は、ずーっと編んでみたいと思ってたカメさんに挑戦!


なかなか苦戦しました。
白い縁編みは、繋ぎ目がどーにも汚くて試しにやってみたら結構よかった。
スイーツっぽい色だったからクリーム的な感じでね、可愛いね。

調子に乗ってかめさん作り続けてます。



少し大きくなりました。
可愛い。

このかめさん、子供たちがすごく気に入ったみたいで、取り合ってケンカしてました。
長女に、おさるさんとかめさんどっちがいい?って聞いてみたら「かめさん!」って即答されましたよ。
おさるさんの方が手間がかかっているのだよ…(-。-;

そんなわけで、しばらくはかめさん作ります。
長女に色を指定されたことだしね(笑)



  

Posted by ユミコ at 00:24Comments(0)アミグルミ

2012年10月30日

あっという間に…

10月も終わりですね、こんにちは。
あんなに暑かったのが嘘みたいに涼しくなりましたね。

次女さんを出産してからどーにも体調が安定せず(もう一年半も前なのに…)、喘息やら鼻炎やらが悪化して鼻から口から吸入しまくりの毎日です。
おかげで調子いいです。

けど、喘息も鼻炎も悪化するらしいこの季節、吸入しててもたまに咳が止まらなかったりするんですが、これで喘息の治療してなければどんなことになってたんだろ…と思うと恐ろしいです(^^;;
やっぱり調子悪い時は病院行くの大事ですね。
しみじみ思う今日この頃。…とか言いつつ、若干歯が痛み始めたのは気付かないふり(苦笑)

あみぐるみちゃんはぼちぼち編んでます。
編み物は日課ですから。
編めない日はソワソワしますから。
どんなに疲れてても時間があれば編みたい病。深刻。

最近はこんなのや、



こんなのを編んでます。



わりとすぐに完成するので楽しいです(^^)

寒くなってきたら急にほわほわ毛糸が触りたくなって、今はこんなのに挑戦中。


可愛いのが出来るといいな。
適当編みだから、出来上がってみないとどうなるか分からないギャンブル的あみぐるみです。

Twitterで遊んでばかりいないで、こっちも頑張らなきゃ。
なんか毎回そんなことを言ってるような…(^^;;

  

Posted by ユミコ at 16:55Comments(2)アミグルミ

2012年09月02日

ほわほわ糸に挑む!

月曜日からいよいよ幼稚園が始まるから(私が)夜更かし出来るのも今日まで…ということで今夜も夜更かし中(^^)


可愛いんだけど使いこなせなくてダンボールに眠ってた糸を発掘しました。
ほわほわの毛糸は編みにくいから避けてたんだけど、ストレートヤーンと合わせたら編みやすいんじゃね?と思って挑戦!……やっぱ編みにくかったー!(苦笑)
悪戦苦闘しながらようやく形になりました。
若干大きめです。
でか編みモンキーちゃん編んでから大きなあみぐるみにはまりつつあります(^^)




目は消費が激しくて、どうせならってことでネットでまとめ買いしたのを待ってるとこ。
うん、苦戦した甲斐があった!

いちいち付けたり外したりが面倒だから大っ嫌い段数リング、でもこれがないと編んでる場所が分からなくて行方不明になるから渋々使いながら編み進めてます。




どんなのが出来上がるかな?
私も楽しみo(>ω<*)o
  

Posted by ユミコ at 01:32Comments(0)アミグルミ

2012年08月31日

大きいあみぐるみに挑戦!

唐突に大きなあみぐるみが作りたくなって編んでみました。
苦戦するかと思いきや、意外とあっさり出来上がりました。

いつものと比べてこれくらい。



次女さんに抱っこされてこんな感じ。



以前も大きいの作ったことあったんだけど、それよりも更に大きくなりました。
存在感あって子供たちも遊び甲斐があるみたいです。
お座りも安定してるし。
自分で編んで自分で気に入ってしまった!
可愛い!!
大きいアミグルミ、はまりそう。
糸や資材の消費量は2倍だけどね(^^;;





  

Posted by ユミコ at 21:31Comments(0)アミグルミ

2012年08月31日

オーダーおさるちゃん☆

以前オーダーいただいたあみぐるみ、無事にお渡しできました。
配達はsayaky急便にお願いしました(笑)
喜んでいただけたみたいで本当に安心しました。よかった!

ラッピングにかなり苦戦して、結局ガサッと無造作に袋に詰めてしまいました(^^;;
もうやだ、このセンスのなさどうにかしたい。
基本ガサツですのでね、仕方ないですね、あはは。…と笑って誤魔化してみる(^_^;)

ちなみに、こんな感じでした。
オーダーはペアモンキー。



お花をつけて




Eちゃんの熱烈な希望があったバックをかけてます。







小物は大変!
センスないから四苦八苦しちゃう!
おさるさん本体より苦労したかも。
作るたびにあちこち目数を変えて微調整してるんですが、だんだん耳が大きくなっていってることに最近気付きました。
大きいよね、かなり。

でも喜んでもらえたから、一応は成功ってことで。

今回はオーダー本当にありがとうございました(*^^*)


  

Posted by ユミコ at 21:12Comments(2)アミグルミ

2012年08月27日

またまたモンキーちゃん

台風お見舞い申し上げます…。
すごいですね。
大隅は今になってまた雨が強くなってきました。
一日中風も強かったし、天気予報を見る限りでは外側の雲がかかってるくらいの感じなのにこの風雨。
これが通過した地方は相当大変だったんじゃないでしょうか。
明日も荒れ模様かなぁ…。

さてさて。
相変わらずおさるさんしか編んでません(笑)
オーダーいただいてた分はようやく編みあがり、もう少しでご本人様にお届けできそうです。
お待たせしちゃいましたが、今できることを精一杯やったつもり。
気に入っていただけるかな…(ドキドキ)
無事にお届けできてから、こちらでも紹介しようと思ってます。

オーダー終わったら色とかで遊んでみたくて、こんなの編んでみました。




変な顔のも一緒ですが(笑)
色も顔も結構うまく出来て満足してます。
これは2匹とも自分用にする予定。
こうやって部屋が散らかっていく…(苦笑)




いつもより若干手が短め。
耳も作るたびに目数を変えて調節してるんですが、調節すればするほど大きくなっていく気がします…ナゼ?
先日、トーカイで「帆差針(厚地用)」って縫い針を見つけて買ってみたんですが、これがあみぐるみにちょうどよくってかなり重宝してます。
ながーい針で糸を通す部分も大きいから余裕で毛糸が通るし、針先が尖ってるから編地に刺さりやすくてパーツを縫い付ける時のストレスが減りました。
長い針っていいね。
でも気をつけないと流血沙汰になるけどね(笑)




こっちは顔パーツまで縫い付けてからどうにも気に入らなくて放置してたやつを整形しまして、ついでに耳も編み直しました。
ここまでしたんだからいつもと違うこと試してみようかなと思って、かなり悩んで口をかぱっと開いた感じにしてみたんですが……微妙ですか?(苦笑)
長女はやたら気に入ってくれたんだけど。
やっぱり変かな。うーん。
はーやっぱセンスないなー。絵心も欲しいなー。

こんな感じでどんどん試作ばかりが増えていく我が家。
そろそろ本気でアミグルミ用の棚を作らなきゃならないかも。
納品用も作らなきゃ…と思いつつ、今度は真っ赤なおサルが編みたくてうずうずしてます(笑)
次はどんなのが出来るかな。ふふ。

  

Posted by ユミコ at 20:56Comments(0)アミグルミ

2012年08月06日

うまくいかないなぁ…

鹿児島はここ一週間くらいずーっと天気が悪いです。
台風の影響なのかなぁ。
風強いし、急にざーっっと雨が降るし。
普段よりは涼しいんだけど、もう雨はいらないや!って感じです。
これで本当に晴れたりしたら、暑いから雨がいい!とか言ってそう(笑)
わがままですね。

実はsayakyやEちゃんの知り合いから、モンキーちゃんのオーダーが入りまして(驚)。
え…私ごときがオーダーなんか偉そうに受けてもいいのかな?なんて若干逃げ腰気味だったんですが、せっかくのお話だし、全然知らない人ってわけでもないからここは思い切って受けてみようと思って今頑張って編んでます。
色や装飾なんかも細かく言っていただいたので、白紙の状態から作るよりはイメージしやすくて少し安心。

ですが。

いざ編んでみたら全然可愛く出来なくて!
なんでー!?
使う糸が久しぶりに編む糸だったからかなぁ。
なんか編んでて全然しっくりこなくて。
もしや針の号数間違えたかな…(苦笑)
身体や耳の目数を変えてみたのも悪かったのかな。
ダメだね、へたに小細工しようとすると余計に変になっちゃう。



ほらね。
なんか変だよ。

というわけで、さっくり諦めてリベンジします。
針をひとつ上げてみよっかな。
次は可愛いモンキーちゃんに会えますように…!!

そうそう。
カメラを買いました(唐突に)
ずーっと欲しかったんだけど、高い買い物だから躊躇しちゃってて気付けば半年ほど経過。
そしたら理想にぴったりのカメラを発見して!
しかもネットで見てたらどういうわけかセールしてて!
これはもう買ってしまえということだろうと思って買いました。
初めての一眼レフ。そしてミラーレス。LUMIX GF5ちゃん☆
綾瀬はるかちゃんがCMしてるあれね。
カラーもホワイトにしたら、これがもう可愛くて可愛くて超満足。
そして大きさも今使ってるデジカメと同じくらいでびっくりです。
家電の進化って凄まじいですね。
恐らく使いこなせないであろう機能満載で若干めまいがしますが(笑)、せっかく手に入れた可愛いカメラ、頑張って使いこなすぞー!おー!!  

Posted by ユミコ at 22:56Comments(2)アミグルミ

2012年07月21日

うさぎさん作りました(^^)

毎日暑いですね(^_^;)
もうずっと体調を崩しがちだった私。
この間また夜に呼吸が苦しくて眠れなくて一晩ソファで過ごす羽目になって、いい加減病院行かなきゃ…と意を決して耳鼻科へ。
あっさり『あーもうそれは喘息ですね。鼻水はアレルギーね』と言われ、吸入器と発作用の頓服薬をいただいちゃいました(^_^;)
まあね、昔からその傾向はあったけどね。
いざそう診断されたらなんかちょっとショックで。
吸入器でだいぶゼイゼイはとれたけど、どうやら風邪も併発してるみたいで、咳がしつこくてしつこくてたまらなくて、今日はもう我慢できなくて吸入やめて風邪薬を飲んでみたらだいぶ治りました。
早くこうすればよかったよ。
咳をしすぎて全身が痛いよ。

そんな中、あみぐるみだけは続けてました(笑)
おさるさん以外にまたチャレンジしてみました。
もう何度となく挫折してるんだけど、今回は以前よりだいぶマシになりました。



これでも顔に数時間かかってます。
絵心ないと大変です。
そして再びチャレンジ。



耳や鼻を変えてみたり。
今までの中では1番可愛く出来たー!
自分で言っちゃってるけど(苦笑)まあ親バカってことで。

まだまだ要研究。
頑張ります。
あみぐるみ、奥が深い…。

お気に入りにsayakyのネットショップを追加しました。
素敵な作品が沢山です。
是非遊びに行ってみてください(^^)
ランキングに参加してるみたいなので、遊びに行った際は「頑張れ!」の応援ポチをよろしくお願いしまーす(*^^*)
  

Posted by ユミコ at 15:59Comments(2)アミグルミ

2012年03月17日

カフェオレ色

昨日は次女の誕生日でした。
本人はまだ食べられるものが限られてるから、殆ど長女の日みたいになりましたが(笑)
時にはうまくいかなくてイライラしたりもするけれど、やっぱり五体満足で元気でいてくれることが1番ですよね。
できることなら今のまま成長が止まってくれればいいんですが(笑)そんなわけにもいかないしね。
一歳前後って何をやらせてもたどたどしくて可愛いんだよねぇ。
コロンコロンしててぬいぐるみみたい。
癒されるー(*^^*)

これからも病気しないで育ってくれればそれでいいです。
でもゆっくりでいいからねー(^^)

そんな昨日、料理の合間に出来上がりました。
こんな色もいいね。
可愛いね。
なんか耳の大きさが違うような気がするんだけど、なんでだろ。
目数間違えた?

しかしこんだけ作っても飽きないって我ながらすごいわ(笑)


  

Posted by ユミコ at 15:35Comments(2)アミグルミ

2012年03月09日

何匹目!?

おさるちゃん、また出来ました。
変わりばえのない写真ですが(苦笑)ピンクのがさっき出来たやつです。

sayakyといろいろ考えてることがありまして、気が済むまで作り続けることにしました。
満足です。
さ、次は何色にしようかなぁ(^^)

自分は全く飽きる気配がないんですが、周囲は若干引き気味(笑)
そろそろ違う動物を…と思ってチャレンジするんだけど、なんかうまくいかなくて結局ここに戻ってきます。
初めて目数とかを意識して試作繰り返してようやく辿り着いたからね、思い入れがあるよね。
もういいんだ、モンキーちゃんだけ作れればいいんだ。

頭と身体をつなげる時、綿が絡まりませんか?私だけ?
何かコツがあるんでしょうか…。
綿詰め苦手。
縫い物苦手。
その汚い繋ぎ目を隠すためのマフラー(笑)が意外に可愛い。
怪我の功名。


  

Posted by ユミコ at 23:58Comments(2)アミグルミ

2011年09月03日

くまちゃんストラップ

小さいくまちゃん作ってみました☆

手があいた時にすかさず手だけとか体だけとか、そんな感じで少しずつ少しずつ。
今日は夫さんが休みだったのでようやく仕上げました。
組み立てはパーツが小さくて指先が痛くなりましたがどうにか完成!!
やった!!

ふわふわマフラーは、減らし目のボコボコと頭と体の繋ぎ目(縫い物ニガテ)を隠すための苦肉の策です(笑)
くさいものに蓋作戦です。

これ、いっぱい作って並べてニヤニヤしたいなぁ(笑)
頑張ってみようかな。

昼寝中の姫2号で遊んでみました(^_^)
  

Posted by ユミコ at 19:17Comments(2)アミグルミ

2011年08月30日

にぎにぎウサギ

あっという間に8月も終わりですね…。
朝晩はびっくりするくらい涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いですねぇ。
いやですねぇ。

8月の初めからお盆まで妹&姪っ子が帰省してて、それはそれは賑やかでした。
それに便乗してうちの姫1号もあちこち連れていってもらって、黒焦げになりました(笑)
私は乳飲み子がいるので専ら留守番でしたが、おかげで編み物が沢山できました!幸せ!!

だけど、お盆過ぎから姫2号の行動範囲が部屋中に広がっちゃって、遂に目が離せない時期に突入しちゃいましたよぅ(>_<)
成長は嬉しいんだけど、ねんねの時期がお世話はラクだわ。
もう本は食べるティッシュは食べるで大騒ぎです。
連続寝返りでコロンコロン転がってます。はー。

そんなわけで最近はなかなか編む時間が取れず、ようやく1つ完成しました。
オーガニックコットンで編んだ姫2のオモチャ。
中に鈴を入れたから音が鳴ります。

握れるとこがいっぱいあった方がいいかなと思って手足を付けました。
取れると危ないから目も適当に刺繍。

持たせてみたら、ぶんぶん振り回してましたよ。
壊れてもいいのだ。
むしろ壊れるくらい遊んで!


  

Posted by ユミコ at 14:52Comments(4)アミグルミ

2011年06月26日

あみぐるみ

ここ数日、急に暑くなりましたね〜(>_<)
授乳が億劫になってきました…密着して暑い!ベタベタするっ!!

ギリギリまでクーラー我慢してるんですが、西日が入る時間になると蒸し風呂になるので耐えきれずクーラーのお世話になりました。
起き上がれない3ヶ月児は背中が汗だくでかわいそう…。

最近はこんなアミグルミを編んでます(^_^)
パーツを編むのは楽しいんだけど、ジョイントするのって難しいですよね。
耳の位置や目の位置が少し違っただけで全然違うものになっちゃって。
絵心ない私は最後の仕上げで悪戦苦闘中(苦笑)

ちなみに、パンダ(…に見えますか??)は本を参考に、クマの方は適当に編んでみましたよ。
ラピュタに出てくるロボット…って分かりますか??
一人でお城の墓守をしてる彼です。
私、あのロボットが異様に好きで(笑)
手がぷらーんぷらんしてるのがたまらない。
で、あみぐるみも若干手が長め。
好きだ〜この形!!←変?
  

Posted by ユミコ at 10:56Comments(0)アミグルミ